エントリー
エントリー Q&A
理事長メッセージ|採用サイト – エス歯科グループ(医療法人社団白浩会)法人サイト

理事長メッセージ|採用サイト

理事長メッセージ Message

歯科医院で一番大切なのは「人」です。
当院では、スタッフ全員が楽しく、快適に、やりがいを持って働ける職場を作っていきたいと考えております。そのため、現スタッフとは自由に意見を出してもらいながら、長く楽しく働ける環境作りを一緒に進めています。

理事長メッセージ

自分自身が、
「治療を受けたい」と
思えるクリニックを。

医療法人社団白浩会 理事長
エス歯科グループ 総院長
横浜FC公認クラブデンティスト

白井 崇浩

つながりの中で「人」を育て、 大きな「輪」を広げたい

医療法人白浩会 エス歯科グループ理事長の白井崇浩です。

当法人は開業から 6年足らずで、 5つのクリニックを展開し、2022年には6院目となる横浜みなとみらい院を開院しました。今では、従業員約100名を擁するグループに成長しました。その中で貫いてきたモットーは「自分が受けたい治療」「大事な人に受けさせたい治療」。

それは、歯科の専門家である自分自身が患者として安心安全で信頼して治療を受け満足できるかどうかということです。
クラスB滅菌システムやミーレの使用、患者様ごとのタービンの交換、100%ラバーダムの使用などもそのうちの一つです。

このような自信を持ってベストだと思える診療を提供できるからこそ、当法人のメンバーはみんな自分の仕事にプライドを持っており、成長にも貪欲です。施術スキルはもちろん、患者様に喜ばれる対応や信頼される話し方など、治療以外の部分の研鑽も欠かしません。

また、新人ドクターに対しては、メンターはもちろん全員が指導に関わる風土。ドクターとしても人としても多様な経験を持つ先輩ばかりなので、きっと多くを学べるはずです。

新人時代に大切なのは「素直」な心。「まずは先輩のまねをする」というやり方は、さまざまな分野の第一人者が口にする学びの筋道です。自分の考えを持つことも大事ですが、まずは周りの人の言葉に耳を傾け、真摯に吸収する姿勢を持つことが、成長への最短距離なのではないでしょうか。

人生を豊かにする職場を見つけて欲しい

人生を豊かにする職場を見つけて欲しい

最終的な目標は「人を遺す」こと

私の最終的な目標は、「人を遺す」ことです。
分院を多数展開することも、利益を出すことも、決してそれ自体が目標ではありません。

当法人のコンセプトの下で多くのドクターが技術を身につけ、大きな「輪」を広げていくことが理想。だから、ここで育ったドクターの成功が、私にとって何よりの喜びなんです。

仕事は、自分の人生を豊かにしてくれるもの。技術や知識を高められるだけでなく、その中で得た「人とのつながり」が、自分の人生の大きな財産になります。

1年後、3年後、 10年後、自分がどんな人と働き、どんなドクターになっていたいか。まずは、そのイメージが実現できる環境に身をおいてみることが大切だと思います。当法人での仕事を通して、自分の人生に多くの「価値」を付け足してもらえればうれしいですね。

理事長インタビュー

白井理事長にインタビュー

教育体制について

私たちは、「背中を見て覚えろ」という風潮のある時代で育ってきました。
しかし一番大事なことは、正しいことを効率よく身に付ける、習得することだと私は考えています。そのためエス歯科グループでは、入社後まずはメンターという一名の担当ドクターが基本的なことを教えます。

もっと評価される社会へ

私たちは、歯科医師という職業を世の中からしっかり評価される職業に一緒に持ち上げていきたいと考えています。アメリカやヨーロッパなどの先進国では、歯科医師はなりたい職業ランキングNO.1ですが、日本はそうではありません。

顎顔面、口周りなどは歯科医師しか治せない領域ですので、プライドを持って仕事に当たらないといけません。
私は、歯医者になって本当に良かったと思いますし、患者さんから「ありがとう」と感謝される時は、歯科医師が担う大きな役割を全うしていると感じます。

プロとして治療を行う

エス歯科グループのこだわりは、「患者さんが納得できるか」で、全ての物事を考えることです。
患者さん目線で、信頼感があるか、安心できるかなど、「本当に治療を任せられるドクターか」を常に頭において治療に臨んでいます。

歯医者は商品を売る職業ではなく、結果を前提にお金をいただきます。 インプラントを例にすると、患者さんは治療が終わってからお金を払うわけではなく、治療の前に支払いますので、診療する前に「このドクター・スタッフでいいのかな?」とすぐに考えると思います。

患者さんから安心して治療を任せて頂けるように、ドクターだけではなくスタッフ全体で同じ意識を共有し、同じベクトルを向いて治療に臨むように徹底しています。